日頃より、ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、令和元年12月7日、「えきまちマルシェ」が「daremo 01」と名称を変えて、新店舗として生まれ変わります。
リニューアルオープンができますのも、ひとえに皆様方のお引き立てと一同感謝申し上げます。
今後、皆様から愛される店舗づくりに邁進していく所存です。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
【リニューアルオープン日時】
令和元年12月7日(土) 10:30~
【daremo 01(旧マルシェスペース)の内容】
(1)QUONチョコレート 長浜店(チョコレート専門店)
(2)dayday Nagahama(特産品販売)
(3)event&cafe ENGAWA(イベント&カフェスペース)
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
火曜日
Christmas Dream Project!
あなたの夢を叶えるお手伝いをします!
クリスマスに叶えたい夢を手紙にしませんか?
年齢は問いません♫大人も子供もOKです!
沢山のあなたの夢をお待ちしています!(12/13まで受付)
場所◇えきまちテラスM3階 LOCO kitchen 内ポストまで
※あまりに高額であったり、宇宙旅行に行きたいなど現実に叶えられないものはさけてください。
【クリスマス同時企画開催!】
LOCO Livingではクリスマスフォトブースもあります!
ぜひ素敵で可愛い写真をとってくださいね!
えきまちテラスに巨大クリスマスツリーが登場!
クリスマスムードがさらに盛り上がるようになりました。
「エキマエイルミネーション」と共に、長浜の駅前を光輝かせます。
美しくきらびやかなイルミネーションをぜひ見に来てください!
えきまちテラス長浜で「認定NPO法人つどい 感謝祭」が開催されます。
当日は、よしもと芸人の「コウテイ」さんのお笑いライブや楽しいステージショーなどがありますので、ぜひ遊びに来てください。
【開催日時】
12月7日(土) 10:30~15:00
【場所】
えきまちテラス長浜 イベント広場、マルシェ
【主催】
認定NPO法人つどい
アンケートやディスカッションでいただいた大切な意見をもとに、まずは希望の多かった「みんなの居場所」「誰もがチャレンジできる場所」「地域の魅力を発信する場所」を実現するための施設として再スタートを切ることにしました。
この形が決して完成形とは考えていません。
まだまだ具体化できていないご提案もあり、今後もみなさまに利用していただく中で、常に進化していきたいと考えています。
最終的には「地域のみなさまの暮らしに、なくてはならない存在」となり、それが持続的な取り組みにつながるよう、新たなパートナーやサポーターのみなさまと一緒に努めてまいりますので、みなさまにおかれましても、施設をご利用いただく中で、この施設を一緒に育てていただければ幸いです。
今後ともご支援のほど、よろしくお願いします。
【活性化事業計画】
昨年に引き続き、11月9日(土)から1月中旬までの期間中の17時から22時までの間に、長浜の玄関口を約5万球のイルミネーションで彩る「エキマエイルミネーション」を開催します。
また、初日の11月9日(土)には、17時から点灯式を開催しますので、是非ともお越しください。
えきまちテラス長浜のイベントスペースは、さまざまな活動の発表の場や賑わいイベントの開催にご利用いただくことができます。
今回、イベントスペースがより利用しやすくなるよう利用料金の改定を行いましたので、お知らせします。
ご利用の申込みをお待ちしております。
詳細は次のページをご確認ください。
令和元年8月、皆さまから、「えきまちテラス長浜の再生」に関するご意見を募集いたしましたところ、短い募集期間であったにもかかわらず、200件ものご意見をいただくことができました。
アンケートのために貴重なお時間を費やしていただけたことに感謝するとともに、多くの方が「えきまちテラス長浜」に関心を持っていただいていることが、大変うれしく、また心強く思いました。
ご意見をくださった皆さま、本当にありがとうございました。
ご意見のなかには、当然、厳しいご批判もございました。
ただ、ご批判の後に「だからこうするほうがいい。」という建設的なご意見が添えられたものがほとんどでした。
この調査結果を皆様にご報告させていただきたく、頂戴したご意見を「7つのカテゴリー」に整理し、掲載いたしますので、ご覧ください。
また、今後も、よりオープンな検討ができるよう引き続きご意見の募集を続けていきますので、忌憚のないご意見をくださいますようお願いいたします。
すでにご案内していましたように、この調査結果に対するオープンディスカッションを下記の日程で開催する運びとなりましたので、お知らせします。
ご参加お待ちしています。
【アンケート調査結果】
・概要版
・詳細版
【オープンディスカッション】
日 時 令和元年10月1日(火) 午後7時から
場 所 えきまちテラス長浜1階 旧マルシェあと
定 員 30名程度
※人数を超えた場合、ご参加いただけない可能性がございます。
その他 事前申込の受付も承っています。
(申込先:えきまち長浜株式会社(TEL:0749-53-4450))
【ご意見募集】
NHKで放映された「メダカすくい」がえきまちテラス長浜で開催されます。
この機会にぜひお越しください。
日時 8月25日(日) 10:00~昼過ぎ(なくなるまで)
場所 えきまちテラス長浜1階 アトリウム
内容 メダカすくい 1回200円
※すくえなくても3匹プレゼント
主催 近江淡水生物研究所
【提案の募集は終了しました。】
えきまち長浜株式会社が直接運営する「マルシェ部門」と「カフェ&レストラン部門」を残念ながら、閉店することにいたしました。
先日発表しました「3か年経営改善プラン」では、直営店舗の運営をコンセプトに共感してくれるパートナーとともに行い、関係人口の拡大と業務の効率化を図るという方針を打ち出しました。
この方針を実現するためには、「えきまちテラス長浜はどのような場所であるべきか?」という多くの市民の意見を集め、ディスカッションを行い、市民の手で、市民が必要とする場所へ進化させていくことが必要ではないかと考えました。
そこで、「えきまちテラス長浜」の再スタートプランを考える上で、ご意見を募集します。
忌憚のないご意見をくださいますようお願いいたします。
募集期間 令和元年8月13日(火) ~ 8月23日(金)
募集チラシ 提案募集案内
Webフォーム アンケート入力先
廃材ガラスを再利用し、リサイクルガラスにしたものを使って、絵を描いたり、キーホルダーや万華鏡を作る体験型のイベントです。
夏休みの工作の宿題にもぴったりの人気のイベントですので、この機会にぜひお越しください。
日 時 8月2日(金)、3日(土)、4日(日)
10:00~17:00(最終受付16:00)
場 所 えきまちテラス長浜1階 特設会場
体験内容 ガラスアート(はがきサイズ) 1,000円
キーホルダー(5種類から選択) 500円
万華鏡 700円
参加人数 100名/日(予約可能)
主 催 一般社団法人日本フォトガラスアート協会
問合せ先 常木真(電話:090-5011-1023)
8月3日(土)と4日(日)に長浜文芸会館で公演される「湖国シェイクスピア「夏の夜の夢」」の公開稽古を次の日時で行われます。
多くの方に、若い力が集結し創りあげている舞台を知っていただきたいと思いますので、この機会にぜひお越しください。
日時 7月16日(火) 19:00~
場所 えきまちテラス長浜 イベント広場及び1Fアトリウム
※公演の詳細は、下記のURLでご確認ください。
https://www.biwako-arts.or.jp/rd/event/20284.html
「えきまちバル」でアルコール片手に夕涼みをしませんか。
開放感ある屋外飲みで非日常的な夜をお楽しみください。
開催期間 7月12日(金)、13日(土)、14日(日)、
7月19日~ 毎週 金・土曜日
開催時間 18:00 ~ 21:00(L.O.20:30)
開催場所 「ekimachi Buona」店頭オープンテラス
内 容 ◆7月12~14日◆
生ビール・ハイボール・ワイン 1杯200円
◆7月19日~◆
生ビール・ハイボール・ワイン 1杯300円
※唐揚げや枝豆などのおつまみも販売
※ソフトドリンクもあります
「ヒキヤマンショー&長浜プロレス プレ旗揚げ戦」が当施設で開催されます。
この機会にぜひお越しください。
日時 6月22日(土) 13:00~
場所 1階 春日山山蔵前
(雨天時:M3階 イベント広場)
【ヒキヤマンショー】
今回はヒキヤマンを苦しめてきた悪のボス!アークダイカンが2年ぶりに復活、長浜の危機をヒキヤマンが救えるか!
【長浜プロレス プレ旗揚げ戦】
滋賀県には2017年に滋賀プロレスが旗揚げされ滋賀の有名どころをモチーフとしたレスラーが多数いる中で、長浜に関係するレスラーがおらず、ヒキヤマンショーに登場するヒキヤマンの家来エル・ヒキヤマが歌舞伎隈取りをイメージとしたマスク柄という事もあり、ご当地レスラーとして滋賀プロレス一周年大会に乱入し、滋賀最強は長浜とアピールし、長浜プロレスを旗揚げ、今回のプレ旗揚げにこぎ着けた。
今回の対戦は、
長浜曳山祭り400年に一人の逸材! エル・ヒキヤマ vs 石田三成の化身! MITUNARI
湖北炎上大決戦にご期待ください。
下記の日程で「ランドセル展示会」を開催します。
お気軽にお越しくださいませ。
日時 6月22日(土)、23日(日) 10:00~15:30
場所 1階 特設会場
えきまちテラス長浜では、GW中に次のイベントを開催します。
ぜひお越しください。
1 SunSAnビューティーフェスタ
日時 平成31年4月29日(月)、30日(火) 10:00~17:00
場所 えきまちテラス長浜 M3階 イベント広場
内容 SunSAnえきまちテラス店による「美」のイベント!
肌年齢測定やコスメの実演・体験ができます。
2 R-1 えきまちクラフトマルシェ
日時 令和元年5月3日(金)、4日(土)、5日(日) 10:00~16:00
場所 えきまちテラス長浜 2階 特設会場 他
内容 クラフト作家やアーティストの作品の展示・販売やワークショップを行います。
3 落書き車がやってくる!
日時 令和元年5月3日(金)、4日(土)、5日(日) 10:00~16:00
場所 えきまちテラス長浜 M3階 イベント広場
内容 チョークで落書きし放題の夢にような車が登場!
チョークボード仕様の車に思う存分落書きしてください。
世界文化遺産である上賀茂神社、春日大社、薬師寺及び伏見稲荷大社で毎年奉納演奏されている「すくすく合奏団」によるコンサートで、小さなお子様から大人の方まで楽しんでいただけます。
また、バイオリンの体験コーナーやお子様にはバルーンのプレゼント等もございます。
皆様、どうぞお越しください。
開催日時 4月13日(土) ①11:00~ ②14:00~
会場 えきまちテラス長浜M3階 イベント広場前
演奏者 すくすく合奏団
