11月16日(日)【モル×ラボ】「じっくり学べる!レジンのキホン」開催!(※事前申込制)

アトリエモルフェとえきまち長浜による共同企画「モル×ラボ」
簡単なハンドメイド体験への参加から、本格的な創作や付加価値の高い商品化まで、様々な段階のチャレンジができる「出会いと創造の場(ラボ)」です。
今回は「じっくり学べる!レジンのキホン~ドライフラワー封入編~」を開催します!
魔法のように何でも好きなデザインに作れるレジン。
簡単そうに見えて、やってみると意外と難しいものです。
そんな奥が深いレジンを、ベテランクリエイターからじっくり学べるのが今回のワークショップです。
中にドライフラワーを入れたらどう固まるの?
ドライフラワーを封入したブローチを作りながら、レジンの取り扱いやコツなどを学びます!
ぜひご参加ください!!
【と き】:2025年11月16日(日)
午前の部 11時00分から12時30分
午後の部 13時30分から15時00分
【ところ】:えきまちテラス長浜1階シェアスペース・長浜カイコー
【内容】:
ドライフラワーを封入したブローチを作りながらレジンの取り扱いやコツなどを学びます
【参加費】:2,000円(製作費・講座料)
【対象】:小学生以上
【定員】:各回5名程度
(※小さなお子さまの同行、お子さまの付き添い参加もOKです)
【講師】:DivaAlance @divaalance
クリエイター歴10年以上。日頃からレジン作品の製作やアドバイスを行っており、県内外のイベントに数多く参加しながら活動を続けておられます。
【申込方法】:
下記のページよりお申し込みください
https://ateliermorphe.com/xo_event/labo20251116/
【モル×ラボとは】
「つくる」ことの喜びと挑戦、「知る」ことで広がる世界、そして「出会う」ことで生まれる新しいアイデア。
簡単なハンドメイド体験への参加から、本格的な創作や付加価値の高い商品化まで、様々な段階のチャレンジができる「出会いと創造の場(ラボ)」です。
ハンドメイドやものづくりを活性化していくことで、長浜のまちの魅力向上と新たな賑わい創出を目指すアトリエモルフェとえきまち長浜の共同企画です。
主催:アトリエモルフェ @ateliermorphe
共催:えきまち長浜株式会社 @ekimachinagahama


